[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちのテレビは砂嵐が激しいでござる。
鳥取砂丘もびっくりでござる。
たいへんイライラするでござる。
さて、今日は拙者が定期的に愛でたくなる愛蔵本を紹介するでござるよ。
長野まゆみ著、
野ばら
長野氏の紡ぐ文字は油彩ではなく水彩のイメージでござる。
それもチューブからだす絵の具ではなく、
膠を溶かしては中指で丹念に混ぜてつくる岩絵の具のような、でござる。
そしてこの方の描く少年の殺傷力はもうあれです、核兵器並でござる。
ぜひ一度御賞味あれ。
一泊2日で鳥の国よりかえってきました、ひとりです。
思いがけず木喰仏を生でみられたりして、よい旅でありました。
しかし移動に約8時間とは…
恐るべし鳥の国。
かたばみ
カタバミ科の多年草。果実は円柱形で、熟すとはじけて種子を飛ばす。
名前に負けないように飛ばしていきたいのだが、ぶろぐの使い方がよくわからない、困った。
それにしても、軽く願った一言がここまでかたちになるとは思わなかったよ。
こうなったら最後まで遊び抜きたい次第である。
楽しいものは仕方が無いのだ、本当に。
ここを見ておられる皆様、どうかもう少しこのお遊びへのお付き合い宜しくお願い致します。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |